スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
福田武道具の社長コラム「むしの声」のバックナンバーブログです。
弊社の掲示板に、古生地の再利用で見事な竹刀袋を作って
紹介してくれた方がいる。
(現在その掲示板はサービス停止により削除されました)
どの家庭でも古生地に限らず再利用できるものは沢山あると思う。
最近、時代の流れとともにモノの価値観が薄れているのではないかと
つくづく思うときがある。
竹刀は竹のみを購入して、付属品を再利用すれば経済的だし、
先革が切れたら先革だけを購入すれば良いと思う。
丸々完成品を買うことはないのである。
毎日膨大な量のゴミが捨てられている。
それは多くの石油によって焼却されてます。
貧しい人、動物の世界、昆虫の世界ではこんなことはない。
無駄をしないこと、豊かな生活に慣れているあまり、
生きる知恵を忘れているのではないでしょうか?
---PS---
剣道用具マニュアルを見て、知恵を身につけて頂ければ幸いに存じます。
(ふくだ)